自分の居場所は意外にもすぐ近くにあった??

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。
初めてコラムを書いてみようかと思います。

芸能人でも、インフルエンサーでもない私が書いたところで…とも思いますが
リアルにいる30代の女性の等身大でお話しできたらそれでヨシ!としましょう
(読んでくださるそこの優しいアナタ!ありがとうございます

このコラムは、こんな人にオススメ
・自分の居場所がないと感じている人
・心地よい居場所が欲しい人
・自分の居場所を探している人

もくじ

自分の居場所探しをはじめたアラフォージプシー

早速ですが、今回のお話しのテーマは「居場所」について。

私ごとではありますが、10年間勤めた会社を辞め
今は働き方と言いますか、これからの人生の過ごし方を再構築しようとしている段階でして。

“さぁ、今から何をしていこうか”と
自分と作戦会議中なんですが、いくつか出てきた
キーワードの1つが「居場所」という言葉だったんですね。

全然ハッピーでいられない会社の中で過ごした10年、夜眠れずSNSの中で繋がりを探し、
どこかに自分の居場所があれば…と
夜な夜なスマホ画面の中に自分探しに行く中で、ある日ふと

“誰かのほっと一息つく居場所になれたら、いいなぁ…”

と自分が欲しかった場所、居場所になれたらと思いブログを始めました。

みんな居場所を探してる?

プロフィールの末筆にも書いたのですが、みんなそれぞれいろんな場所で様々な顔や役割を持ち、日々を頑張って生きている。

そんな中で、ほっと一息つける、安心できる居場所として
1人で頑張れない時の何か休息所のような場所になればと。

それから、自分の中で「居場所」がキー(鍵)になると
ふとしたTVの中で誰かが話す言葉の中や、SNSの発信でもよく「居場所」という言葉が
目につくようになり…

当初私が思っていた「居場所」についても、またその先が見えてくるようになりました。

自分の居場所=自分でつくってあげること?

今から言うことは、極論と言いますか‥
こうなったら最強じゃない⁉️という、理想の最終形態なので
あまりプレッシャーに感じないでくださいね。

居場所は、自分自身が自分のことを最大に理解し
寄り添えられたら、自分自身が自分の居場所になるのではないのか


と、ふと思ったんですが‥
そりゃそうだ!ですよね。笑

“自分自身が自分の居場所になる”ことが、実現したら
どこにいても誰といても自分と繋がっている限りは
決して揺らぐことのない、大きな安心できる船のようなものになりますよね

自分の居場所は心地いいところに複数あるといい

自分自身が自分の居場所となるような、自分との信頼関係を築き上げていけたら
最高だよなと、ふと思ったのですが‥

そこに到達するまでには、本当に自分と良い時も、嫌な時も
どんな自分とも向き合っていかないと見えてこない部分もあるので
きっと自分にとって都合のいいことばかりではないと思うので…シンドイ時もありますよね。

はい!そこで、オカエリスタの出番です!
自分自身の中に揺るぎない居場所があれば1番だと思いますが、
先ほどお話したように、人って様々な場所や場面にて
いろんな顔を持っていますよね。

ということで、居場所はいくつあっても良いと思うのです
最終的に、揺るぎない自分の居場所ができるまで
オカエリスタでの時間を休憩所のように使ってゆっくりしていってくださると
嬉しいなというお話しでした。

一緒に揺るぎない、自分の居場所作り頑張りましょう

オカエリスタをはじめたキッカケなど載せています。よかったら覗いてね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ